【美しいはここから始まる。】
完全会員制、完全予約制
パーソナルトレーニングジム
TOKIEL浅草本店【トキエル】
当店のコンセプトは
【運動習慣をつけ、美しく健康な体に導く】
今より健康になり
更に可能性を広げられる
お手伝いをさせていただきます。
==========
お世話になります。
TOKIEL浅草本店の宮脇です。
本日は、慢性腰痛の原因と
トレーニングついてお話しします。
腰痛は日常生活に支障をきたす
厄介な問題であり
その原因はさまざまな
要素によるものがあります。
しかし、適切な動きや
トレーニングを取り入れることで
腰痛の改善や予防が
できる場合が多いです。
慢性腰痛に悩む方々にとって
参考になる情報を提供いたします。
【慢性腰痛の主な原因】
慢性腰痛の原因は多岐にわたりますが
主なものとしては
以下のような要因が考えられます。
1.姿勢の悪化
長時間のデスクワークや
スマートフォンの使用などにより
姿勢が悪化し腰に負担が
かかっている場合が
非常に多いです。
2.日常の動作
無意識に多く行っている
身体の動作や重い物の持ち運びなどが
原因で腰に負担がかかっていることも
考えられます。
3.筋肉の弱化
腰回りや腹部の筋肉が
弱っていると
腰にかかる負担が増えて
腰痛を引き起こす原因となる
ことがあります。
4.腰椎の変形
加齢や長期間の無理な姿勢などが原因で
腰椎に変形が生じ
腰痛を引き起こす場合もあります。
【痛みをいつ感じるか?】
自分が腰の痛みを
どのような姿勢やタイミングで
感じるか?
まずは自分でこの痛みの出る
タイミングを把握しておく
ということが重要になっていきます。
【あなた腰痛はどっちのタイプ?】
慢性腰痛のタイプは
一概には言えませんが
大きく分けて
2つのタイプに分けられます。
1.腰を曲げると痛むタイプ
・座っていると痛む
・立ち上がると痛む
・歩き始めが痛む
・横向きで寝ていると痛む
・階段を昇るとき痛む
・しゃがみ動作で痛む
・前屈動作で痛む
このような姿勢や動作で
腰が痛むことが多い人は
腰を曲げると痛むタイプになります。
2.腰を反らすと痛むタイプ
・立っていると痛む
・歩き続けると痛む
・仰向けやうつ伏せで寝ていると痛む
・階段を下るとき痛む
・後屈動作で痛む
このような姿勢や動作で
腰が痛むことが多い人は
腰を反らすと痛むタイプになります。
【自分のタイプに合った体操を!】
上記で自分の腰痛のタイプが
どちらなのか分かったら
その方向とは反対方向の体操をすると
改善が見られることが多いので
自分が痛む方向とは反対方向の体操を
行なってみましょう。
【自分のタイプに合ったトレーニングを!】
トレーニングに関しても同じです。
例えば腰を曲げる方で
痛むタイプの人が
腹筋のトレーニングを
頑張ってしまうと
腹直筋は体幹を丸める筋肉なので
腰に曲がる負荷が強く入ってしまい
腰痛が悪化してしまう
危険性が高いです。
逆にこのような人は
背中のトレーニングを頑張ることで
腰痛が軽減していく
可能性が高いです。
このようにただ単に腰痛には
筋トレするのがいい
という訳ではなく
自分に合ったタイプのトレーニングを
行うことが重要になってきます。
【トレーニングによる慢性腰痛の改善】
トレーニングは慢性腰痛の改善に
非常に効果的と言われております。
適切なトレーニングを行うことで
腰回りの筋肉を強化し
姿勢も改善することができます。
また自分のタイプに合った
トレーニング以外にも
コアトレーニングのように
腹横筋や腰方形筋などのコア(体幹)を
鍛えるトレーニングは
腰の安定性を高める効果があります。
また腰回りの筋肉を
柔軟にするストレッチを
取り入れることで
腰の負担を軽減することができます。
またウォーキングや水泳などの
有酸素運動は、血流を促進し
腰への栄養供給を良くする効果があります。
【トレーニングの注意点】
トレーニングを行う際には
いくつかの注意点を守ることが重要です。
1.無理なトレーニングは避ける
無理なトレーニングは
逆に腰痛を悪化させる可能性があるため
自分の体力や体調に合った
トレーニングを選ぶことが大切です。
2.適度な負荷
トレーニングの負荷は適度なものにして
無理なく継続できるように
心掛けましょう。
3.トレーニング前のウォームアップ
トレーニング前にはウォームアップを
しっかり行い
急な負荷をかけることを避けましょう。
4.痛みのあるときは無理をしない
痛みがあるのに無理に
トレーニングをしても
力が入りづらかったり
痛みが悪化してしまう場合もあるため
痛みが強い時などは無理せず
整形外科などに受診するように
しましょう。
【まとめ】
慢性腰痛の原因は複数あり
日常生活の中で気をつけるべき
ポイントがあります。
しかし、トレーニングを
取り入れることで
腰回りの筋肉を強化し
姿勢を改善することもできます。
慢性腰痛に悩む方々は
自分のタイプに合った体操や
トレーニングを行いながら
無理をせず健康な
身体を目指していきましょう!
===============
・通い放題【DIRECTLY】
・回数券【COUPON TICKET】
・短期集中【SUPREMACY】
3種類からお選びいただけます。
お客様のライフスタイルに合わせた
メニューでご提案できます。
見学、カウンセリングは無料ですので
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは
LINE公式から承ります。
↓↓↓ライン↓↓↓
よろしくお願いいたします。
————————————————————
パーソナルトレーニングジム
TOKIEL 浅草本店
TEL:03-6231-6505
MAIL:info@tokiel.jp
LINEID:@028vfuxw
HP:https://tokiel.jp/
Instagram:@tokiel_personalgym
〒111-0032
東京都台東区浅草1-22-5 永森ビル2F
————————————————————
台東区 浅草 浅草寺 雷門 パーソナル
通い放題 都度払い 東京都
手ぶらで通える パーソナルジム
ジム パーソナルトレーニングジム
トレーニング ダイエット 筋トレ
ヒップアップ トキエルTOKIEL
筋トレ男子 筋トレ女子
浅草パーソナル 浅草パーソナルジム
浅草パーソナルトレーニングジム
駅近 顔効果下半身痩せ 美意識
ワークアウト 女子力 美容
理学療法士 ブライダル ウェディング
産後ダイエット 短期 長期
引き締め ウェア無料 プロテイン無料
シューズ無料 タオル無料
姿勢改善 美尻 初心者 中級者 上級者
仕事帰り フィットネス ボディメイク
健康 ウェルネス 24時間ジム 日暮里
千束 西浅草 東浅草 入谷 三ノ輪 蔵前
寿 田原町 銀座線 浅草線 スカイツリー
日比谷線 上野 神田 秋葉原
北千住 松が谷 合羽橋 稲荷町
下谷 清川 墨田区 業平 マンツーマン
本所吾妻橋 押上 コンディショニング
【美しいはここから始まる。】 完全会員制、完全予約制 パーソナルトレーニングジム TOKIEL浅草本店【トキエル】 当店のコンセプトは 【運動習慣をつけ、美...
【美しいはここから始まる。】 完全会員制、完全予約制 パーソナルトレーニングジム TOKIEL浅草本店【トキエル】 当店のコンセプトは 【運動習慣をつけ、美...
【美しいはここから始まる。】 完全会員制、完全予約制 パーソナルトレーニングジム TOKIEL浅草本店【トキエル】 当店のコンセプトは 【運動習慣をつけ、美...
【美しいはここから始まる。】 完全会員制、完全予約制 パーソナルトレーニングジム TOKIEL浅草本店【トキエル】 当店のコンセプトは 【運動習慣をつけ、美...