浅草のパーソナルジム TOKIEL

TOKIEL【トキエル】ファンの美容大好き29歳OL!~夏バテに効果的な食事と運動とは?~

皆様、こんにちは。

TOKIELファンの嶋谷です。

 

ご覧いただき、ありがとうございます!

 

 

 

 

 

本日のブログは

 

「夏バテに効果的な食事と運動とは?」

 

についてまとめてみました。

 

7月にも入り夏本番になりました。

6月頃から、暑さも本格的になってきて

もうすでに夏バテ気味…

なんて人もいるのではないでしょうか?

 

ここ最近の暑さは本当に参りますよね…

 

ただ、最近は

5月後半頃から、10月頃まで暑さが続くので

夏バテなんかしてられない!!という方

 

夏バテに効果的な食事や運動をまとめたので

是非今回のブログを読んでみて下さい!

 

暑い夏にも負けない身体づくりを

筋トレと食事を通して作っていきましょう。

 

皆さまの参考になれば幸いです!

 

 

 

TOKIELさんに通って

52kg→47kgのダイエットに成功!!

私がどんなトレーニングをしたのか

以前のブログでご紹介しました!

ブログをまだ読んでない方は

こちらから読んでみて下さいね!

 

 

↓ ↓ ↓

TOKIEL【トキエル】ファンの美容大好き29歳OLが、52kg→47kgへ変化したトレーニング方法とは?~前編~

 

 

TOKIEL【トキエル】ファンの美容大好き29歳OLが、52kg→47kgへ変化したトレーニング方法とは?~後編~

 

 

 

 

夏バテの原因とは?

 

 

 

 

 

 

夏バテは、気温の上昇に身体が慣れることができず

体温調節をする機能がうまく効かなくなり

疲労や体調不良が起こります。

 

夏バテになってしまう主な原因があるので

見ていきましょう。

 

 

 

高温多湿の環境

 

 

 

高温や高湿度で過ごしていると

体温調節の機能がうまくいかなくなり

体力が消耗する原因となります。

 

特に日本の夏は湿度が高く

体が冷えにくいため

余計に体力が奪われやすくなります。

 

 

 

冷房の使用

 

 

 

冷房の効いた室内と

外の暑さとの温度差が大きいと

体がその温度差に適応しようとし

負担がかかってしまう原因になります。

 

また、冷房によって体が冷えすぎると

血行が悪くなり、体の機能が低下するので

急激に室内の温度を低くせず

体を冷やしすぎないようにすることが大切です。

 

 

 

水分不足・栄養不足

 

 

 

暑い時期には汗をかきやすくなり

水分やミネラルが不足しがちです。

 

その結果、脱水症状や電解質のバランスが崩れ

体調が悪化する原因となります。

 

また、暑さで食欲が減ってしまい

十分な栄養が摂れなくなると

体力や免疫力が低下します。

 

暑い夏を乗り切るには

特にビタミンやミネラルを意識して

摂ることが大切です。

 

 

 

睡眠不足

 

 

 

暑さによる不快感や

温度差によるストレスが原因で

自律神経のバランスが乱れやすくなり

睡眠不足を引き起こしやすくなります。

 

睡眠の質が低下しやすくなり

十分な睡眠が取れないと

体の回復が遅れ、疲れが溜まりやすくなります。

 

 

 

運動不足

 

 

 

暑さを避けるために

運動を控えることが多くなりがちですが

運動不足になると基礎代謝が低下し

体力が衰えやすくなります。

 

日中暑い時間帯が厳しい場合は

例えば朝早い時間帯や夕方などに

軽い運動でもいいので、体を動かすことで

体力を維持することができます。

 

 

 

夏バテに効果的な食事とは?

 

 

夏バテを解消するには

「炭水化物・タンパク質・脂質」

エネルギー源を摂ることが大切です。

 

暑くて食欲がわかずに

食事を摂れなくなってしまうと

身体がエネルギー不足となってしまい

さらに夏バテが酷くなってしまいます。

 

夏バテに効果的な食材を見ていきましょう。

 

 

 

■豚肉

 

豚肉にはビタミンB1が豊富で

エネルギー代謝を助け、疲労回復に効果的です。

 

豚肉のしょうが焼きにすれば

しょうがには身体を温める効果もあるので

夏バテ対策におすすめの食事です。

 

 

 

■鶏肉

 

鶏肉にもビタミンB群が含まれており

なおかつ高タンパクで低脂肪なので

疲労回復や筋肉の修復におすすめの食材です。

 

鶏ささみや鶏むねをゆでて

サラダと一緒に食べるのもおすすめです。

 

また、鶏肉や卵、野菜がたっぷり入った

冷やし中華は、タンパク質とビタミンが

バランスよく摂れるのでおすすめです!

 

 

 

■納豆

 

納豆はビタミンB2やタンパク質が豊富で

消化吸収が良く、栄養価が高いので

夏バテした身体におすすめです。

 

暑くて何もしたくない…という方でも

納豆ご飯にすればすぐにできちゃうので

料理したくない日にもおすすめですよ!

 

 

 

■卵

 

ビタミンやミネラル、タンパク質

バランス良く含まれているので

手軽に栄養を補うことができる食材です。

 

卵はいろんな料理に合うので

あまり食欲が湧かない日に

サラダやスープに入れれば

無理せず栄養も摂れるのでおすすめです。

 

 

 

■夏野菜

 

トマト、キュウリ、ピーマン、

ブロッコリー、ほうれん草などの野菜には

ビタミンやミネラルが豊富で

水分補給にも役立つ食材です。

 

特にビタミンCやカリウムを含む野菜が

夏バテに効果的です。

 

 

 

■果物

 

バナナ、キウイ、オレンジ、

グレープフルーツ、スイカなどの果物には

ビタミンCやカリウム

クエン酸が含まれているので

疲労回復や水分補給に適しています。

 

 

 

夏バテに効果的な筋トレとは?

 

 

 

夏バテ解消には筋トレなどの

適度な運動がおすすめです。

 

筋トレが夏バテに効果的な理由を

解説していきます。

 

 

 

■代謝の向上

 

筋トレを行うことで筋肉量が増え

基礎代謝が上がり、エネルギー消費が増えます。

 

これにより、体が活性化され

夏バテの症状が軽減されることがあります。

 

 

 

■ホルモンの分泌の促進

筋トレはエンドルフィンやテストステロン

などのホルモンの分泌を促進してくれます。

 

これらのホルモンが分泌されれると

気分を向上させたり

疲労感を軽減させる効果があります。

 

また、睡眠の質も向上されるので

疲労回復に効果的です。

 

 

 

夏バテに効果的な筋トレ

 

 

 

暑い夏を乗り切るには体力が必要です。

夏バテに効果的な筋トレは

筋肉量の多い下半身や

体幹を鍛えるトレーニングなどがおすすめです。

 

具体的には

・スクワット

・プランク

・ランジ

など、身体全体を使うような

トレーニングをして体力をつける意識が大切です。

 

 

 

暑い夏に筋トレを行う際の注意点

 

 

 

■水分補給

 

夏場は特に汗をかきやすいため

筋トレ中もこまめに水分を補給することが重要です。

脱水症状を避けるためにも

水やスポーツドリンクを飲むようにしましょう。

 

■適切な時間帯:

気温が高い昼間を避け、朝や夕方など

涼しい時間帯に筋トレを行うことがおすすめです。

暑い時間に無理をすると

かえって体調を崩す原因になります。

 

■適度な負荷

夏バテの状態で過度な負荷をかけると

体調が悪化する可能性があります。

軽めの負荷から始め

体の調子を見ながら徐々に強度を上げていくことが大切です。

 

 

 

まとめ

 

 

 

本日は

夏バテに効果的な食事と筋トレについて

まとめてみました。

 

最近、夏本番になってきて

外にでるのも危険な気温の日もありますね…。

 

そんな日は無理せず夏バテ対策に効く

食材等を食べてください。

 

食欲がないときは無理しなくていいですが

夏バテは体力がなくなってしまうと

もっと悪化してしまうので

食べれるものは食べて元気をつける。

 

それから筋トレなど適度な運動をして

体力をつけていくことが大切です。

 

私も筋トレをする前は

暑い日に通勤するだけでも倒れそうになったり

めまいがしたり、頭痛がしたり…と

悩まされていましたが

今は昔よりは体力がついた!と実感しています。

 

今年も暑い夏に負けないように

TOKIELで一緒に筋トレを頑張りましょう!

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

少しでも皆さんの役に立てば嬉しいです!

 

それではまた

次回も読んでくださると嬉しいです!!

 

本日も最後までお付き合いいただき

ありがとうございました。

 

 

以上

本日も皆さまお疲れ様です!

嶋谷でした。

 

TOKIELの店舗一覧はこちらをクリック

 

 

この記事を書いた人

美容大好き29歳OL嶋谷【シマヤ】
美容大好き29歳OL嶋谷【シマヤ】嶋谷【シマヤ】
台東区在住の29歳女性、
トレーニング歴は3年です。
普段はOLで座り仕事がメインなので
肩こり・腰痛持ちです。
TOKIELさんではオープンから
週2~3回ほどお世話になっています。

Popular 人気記事